枕崎市の介護予防事業「てげてげ広場」で運動指導員を担当
2020年10月15日
カテゴリー: 地域貢献
2020年10月14日
枕崎市の介護予防事業である「てげてげ広場」において、立神リハビリテーション温泉病院 介護医療院に所属する理学療法士が運動指導員を担当しました。
「てげてげ広場」は、枕崎市役所地域包括ケア推進係さまが主催し、地域の見守りや支え合い、高齢者の社会参加や生きがいづくりを目的とした公民館の集まりの場です。
今回、担当させていただいた公民館は、3年前から地域住民の皆様が主体となり、週1回の体操を行っているそうです。
担当した理学療法士によると、「3年前にも運動指導員として参加させていただいたが、その時よりも参加者同士でなじみの関係が形成され、「てげてげ広場」が暮らしの中で「通いの場」として定着している印象を受けた」との事です。
今回の運動指導では、新しい体操方法について紹介させていただきました。
※窓開け換気しながらマスク着用や健康状態のチェックなど感染症対策をとりながら開催されました